Moiz's journal

プログラミングやFPGAなどの技術系の趣味に関するブログです

任意のアプリからATOK用辞典

ATOK用電子辞書

高い変換率で人気のATOK。日本語入力だけに使っていても便利なのだが、最近はEvernoteと連携するATOK Padなど様々な拡張機能が追加されている。なかでも便利なのがATOKと連携する電子辞典の数々。有料ながら、広辞苑ロングマン英英辞典などの定番から、角川俳句歳時記なんていうのまで手に入る。
http://www.atok.com/products/index.html#pgDict
入力中にふと使い方や意味を疑問に思ったら、ENDキー一発で意味が引ける。和英も引ける。半角英数からなら英和や英英も引ける。私が使っている大辞林には画像や音声まで含まれている。

ATOK連携ツールによる、入力済みテキストからの検索

と、便利なATOK用電子辞典も欠点はいちいち入力する必要があること。
ただし、ATOKにはATOK連携ツールというものがあり、別途これをインストールすることにより辞書呼び出しを含むいろいろな追加機能が使えるようになる。これを使えば単語を選択−>右クリックで辞典を呼び出すことができる。残念ながら、今のところ連携ツールが対応するのはMSオフィスとIEのみのもよう。

では、他のソフトやブラウザでATOK用電子辞典を呼び出すことはできなのかというと、世の中にはありがたい人がいるものでOpera用にATOK辞典を呼び出すツールをフリーウェアとして公開している人がいる。さらに、このツール、FireFox秀丸からも呼び出せるらしい。
Opera, Firefox, 秀丸, Janeで電子辞典(for Windows)を使う
Google Chromeでもできると書いてあるので試してみたのだがうまく行かない。さらにいえば、いっそどんなソフトからでも電子辞書が呼び出せればいいのに。

任意のアプリからの検索

ということで、いろいろ試行錯誤したのだが、外部ツールを使えば任意のアプリケーションからのATOK辞典の検索は可能のようだ。

動作環境

注意点:これはあくまで私の環境での動作報告であり、同様の環境で必ず動作することを保証するものではありません。試される方は各ツールのマニュアルに従い、ご自分の判断でご使用ください
ためしたのはWindows。一応XPと7で動作した。
まず事前に、ATOK2011、ATOK用辞典(大辞林など)、ATOK連携ツール、OperaATOK辞典ツール、をインストール。
Opera用ツールには2007用、2008用、2009用があるが、私の環境のATOK2011では2009用が動作した。
使ったツールは任意のキーバインドからマクロを呼び出すMacro Express Pro
http://www.macroexpress.com/
とりあえずテストなので30日トライアル版を使用。

Opera用検索ツール

まずはOpera用ツールの動作確認をしておく。こちらのツール、単体で使用すればGUIからATOK用電子辞典が呼び出せるので動作確認も簡単。インストールしておけば他のソフトと連携しなくても役に立つ。

環境設定で、「アクティブでなくなったら自動で閉じる」を選択してみた。

Macro Express Pro

次は、Macro Express。機能を選んで選択していくだけで、様々な動作が自動化できる。
http://www.macroexpress.com/download.htm

  • マクロの作成

まず、New Macro Buttonで新マクロの作成。起動はHot Keyを選択し、好みのキーコンビネーションを指定(今回はAlt + End)。好きなマクロ名を入力して、OKで次へ。

  • テキストのコピー

まずは選択したテキストをクリップボードへコピー(ScriptペインからClipboard -> Clipboard copyを選択して右矢印)

  • テキストの内部変数への保存

次は、クリップボードからマクロ内変数にコピー(Variable -> Variable Set String, コピー先のVariableを作成(T1)して指定)

  • 検索ツールの呼び出し

最後に検索ツールを起動 (Windows/Program -> Launch Program, Programに上記のOpera用ツールを指定。パラメータに先ほどのテキストVariable T1を指定)

以上、たった3行で終了。あとはセーブして、実行してみよう。

Chrome上でのテスト

まず、ATOK連携ツールが対応していないChromeを起動。次に単語を選択して、Alt + Endを入力。見事ATOK用電子辞書が呼び出された。

課題、

問題点は、

  • 辞書ウィンドウを閉じず次々検索すると、ときどきサーチツールのプロセスが残るときがある。
  • 右クリックには対応していない
  • クリップボードを経由するので、データをコピー中に検索するとコピーする中身が替わってしまう
  • Macro Expressは有料(Pro: $59.95)。Macro Express 自体は高機能なので約5000円の価値はあると思うが、ATOK辞書のためだけにこれだけ払うのはちょっと...。

まとめ、

ATOK用の電子辞書はATOK連携ツール、フリーウェアのOpera用ツール、Macro Expressを使うことで、任意のソフトウェア上から検索できる。

感想

  • Opera用のツールを作ってくれた人に感謝
  • 有料マクロソフト使えばなんでもできて当然だよね。なんとか無料でやる方法はないものか
  • それより、ATOK連携ツールが、他のソフトにも対応してくれればいいのに